今まで色々な方の釣りブログを見ていて自分もやってみたくなりブログを開設しました。これから釣行記&たまに旅行記などもアップしていきますので、たまに覗いてやって下さい。
今日は少し遠征して
高滝湖へおかっぱり釣行。朝一、大和田橋下へ水質は前の週の台風の影響が残っているようで
濁りぎみ。バスのボイルも時々あるので活性は悪くなさそう。 バズジェットJr、ospハイピッチャー、フリック4.8JHWを投げるもバスからの反応は無し。
その後UFOワンド入り口付近へ移動しパワーホッグ3インチのヘビダン(ナス5号)を大遠投。キャストしてタバコに火をつけていると
コンッとバイト
すかさずアワセるとバスのウロコが2枚ハリ先に引っかかって帰ってきました。油断している時に限って食ってくるなんて・・・すぐにヘビキャロ(3/4oz)に変更して
パワーホッグ3インチ。同じ所を3~4投目、ラインが自動的にスルスル沖へ・・・今度は十分に送りこみフッキングすると同時にバスがジャンプ!
なんとかかわしあがって来たのは痩せ型のジャスト40センチ。AM8時頃

その後投げ続けるもアタリ無し。AM11時、釣れる気がしないので高滝から与田浦まで大移動(3時間かかりました)着いたのは午後1時、オダの中にパワーホッグ
3インチ3.5gテキサスを落すと1投目からゴンゴンとバイト送り込んで思いっきりフッキング、プツンッ・・・なんと痛恨のラインブレイク、
フロロ12ポンドがあっさり切れてしまった。
(バス君ゴメンナサイ)気を取りなおして杭に落し込んでバックラを直しているとラインが走ってる。あわててフッキングして35センチをGET

その後3バイト1フィッシュで25センチを追加して終了
スポンサーサイト