ひでのオカッパリ釣行記&旅行記
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[ --/--/-- --:-- ]
スポンサー広告
| TB(-) | CM(-)
2017/3/27 , 28
ブログランキング参戦中
応援してくださる方は「ポチッ」とお願いします
↓ ↓ ↓
にほんブログ村
3/27
今回も1日フル釣行
そして先週と同じく雨予報
出発時から雨、途中みぞれ混じり+強風
最悪な状況
それでも明るくなる頃出撃
先週感じた「このポイントは時期的にもう終わりなのか?」
それを検証する為、鬼怒川某所
気温3度、水温11度
横風が強くて狙いたい所まで届かない
2時間やってショートバイト1回
素手だと手が痛くてダメ
握力も無くなってくる始末
一時、車に避難、お湯を沸かしてカップ麺で温まる
移動を決意
途中でビニール手袋を購入
これがあるのと無いのとでは大違い
午前中はシャローエリアを調査するも異常なし
何処に行こうか考える
朝一の場所に戻ろう
この悪天候だからこそ魚が集まってくる可能性が高い
ポイントに到着すると風が弱くなっている
その1投目
コンっ
明確なバイト
送り込んでフッキング
遥か沖で魚がジャンプ
45センチ
やっぱり居たね
風が弱まっているおいしい時間は30分だけだった
その30分の間に
コバスと30中盤をGET
このポイントに戻ってきたタイミングが絶妙だった
雨が止んだのは14:00頃
しかしその後は何も起きない
歩いて初ポイントの探索をしてみる事に
とあるピンスポットを狙うと
40GETして16:00終了
今日はデコ覚悟してたから上出来な釣果
2週連続雨釣行とはついてないなぁ
3/28
鬼怒川某所
明るくなる頃に出撃
気温0度、水温8度
昨日の冷たい雨の影響で随分下がったな
水位も20センチ程上昇
昨日最後に入ったピンスポット
この状況なら魚着いているだろう
ピンに送り込むとクンっ
30中盤
早い段階で魚GETしたのでひと安心
本命ポイントで1時間
異常なし
シャローエリアに移動
明らかに水が昨日より冷たい
今の状況でここは無いな
30分で見切りをつけて朝の場所に戻る
しかし何も起きないまま
10:30タイムアップ
次回こそはあたたかい日に1日釣りがしたい
ブログランキング参戦中
応援してくださる方は「ポチッ」とお願いします
↓ ↓ ↓
にほんブログ村
スポンサーサイト
[ 2017/03/28 12:50 ]
未分類
| TB(-) | CM(-)
<< 2017/4/3~4
|
ホーム
|
201/3/18 3/21/22 >>
プロフィール
Author:ヒデチカ
バス釣り&旅行好きの40代
最新記事
2017年 まとめ (12/30)
2017/11/27 (11/27)
2017/11/20~21 (11/23)
2017/11/14 (11/14)
2017/11/8 (11/08)
カウンター
最新コメント
ヒデチカ:2016/10/11 (10/13)
ヒデチカ:2016/10/11 (10/13)
ヒデチカ:2016/10/11 (10/13)
ケイ:2016/10/11 (10/12)
ギターも弾けるバサー:2016/10/11 (10/12)
たかたか:2016/10/11 (10/12)
ヒデチカ:2016/10/11 (10/12)
カテゴリ
未分類 (65)
沖縄旅行 (4)
┣
2009/08/20~08/22 沖縄本島 (1)
┣
2009/08/23~08/26 阿嘉島 (1)
┣
2009/08/27~08/31 与論島 (1)
┗
2010/8/18~8/20 久米島 (1)
2011/8/23~25 与論島旅行 (1)
2012/8/21~23 与論島旅行 (1)
北海道旅行 (1)
┗
2009/11/1~11/3 北海道 (1)
2014/11/14~15 函館旅行 (2)
能登半島旅行 (1)
榛名湖 (43)
水郷 (13)
お蛇ヶ池 (1)
K調整池 (12)
近所の池 (3)
○池 (10)
小貝川 (5)
鬼怒川 (126)
高滝湖 (1)
某水路 (11)
S沼 (3)
タックル整理 (27)
荒川 (1)
2014/11/14 (0)
月別アーカイブ
2017年12月 (1)
2017年11月 (5)
2017年10月 (3)
2017年09月 (3)
2017年08月 (3)
2017年07月 (7)
2017年06月 (4)
2017年05月 (2)
2017年04月 (3)
2017年03月 (5)
2017年02月 (2)
2017年01月 (2)
2016年12月 (3)
2016年11月 (5)
2016年10月 (5)
2016年09月 (4)
2016年08月 (4)
2016年07月 (4)
2016年06月 (5)
2016年05月 (7)
2016年04月 (5)
2016年03月 (4)
2016年02月 (7)
2016年01月 (4)
2015年12月 (3)
2015年11月 (3)
2015年10月 (3)
2015年09月 (2)
2015年08月 (3)
2015年07月 (2)
2015年04月 (1)
2015年03月 (1)
2015年01月 (4)
2014年12月 (3)
2014年11月 (4)
2014年10月 (5)
2014年09月 (5)
2014年08月 (5)
2014年07月 (6)
2014年06月 (6)
2014年05月 (6)
2014年04月 (7)
2014年03月 (5)
2014年02月 (4)
2014年01月 (2)
2013年12月 (2)
2013年11月 (4)
2013年10月 (5)
2013年09月 (4)
2013年08月 (3)
2013年07月 (6)
2013年06月 (6)
2013年05月 (6)
2013年04月 (4)
2013年03月 (4)
2013年02月 (2)
2013年01月 (4)
2012年12月 (3)
2012年11月 (1)
2012年10月 (4)
2012年09月 (4)
2012年08月 (3)
2012年07月 (2)
2012年06月 (3)
2012年05月 (3)
2012年04月 (6)
2012年03月 (6)
2012年01月 (2)
2011年12月 (1)
2011年11月 (4)
2011年10月 (5)
2011年09月 (5)
2011年08月 (4)
2011年07月 (3)
2011年06月 (2)
2011年05月 (43)
天気予報
天気予報
-
天気予報コム
- -
FC2
-
Basic Calendar
<03
| 2018/04 |
05>
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
-
-
-
-
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
読んでいるブログ
いつまで続く?ハードルアー釣行記
時々バス釣りでロマンを求めて!!
ぬるま湯のぬる~い釣行記
MY TACKLE BOX
Bass Fishing ケイの釣行記
kazu's page Blog
管理画面
このブログをリンクに追加する
最新トラックバック
MY TACKLE BOX:コラボレーション/ラストフィッシング2014鬼怒川釣行No.36 (12/30)
好きなものだけ集めよう。:2014鬼怒川釣行No.20 (08/18)
好きなものだけ集めよう:2月2本目コラボ釣行2014鬼怒川釣行No.7 (02/26)
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
ブロとも一覧
QRコード
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。