ブログランキング参戦中
応援してくださる方は「ポチッ」とお願いします
↓ ↓ ↓
にほんブログ村先日、うちの娘が普通自動車運転免許を取得
初めて娘が運転する車の助手席に乗ってみた
このブログを始めた当初はまだ小学生だったのに
いつの間にこんなに大きくなったの?
何か不思議な感覚だった
運転はまだまだだけどね
皆さん初心者マークを見かけたら
あたたかい目で見てあげてください
9/9 5:00~10:00
鬼怒川某所

36センチ、他20~30サイズが3匹
9/14 フル釣行
前日に雨
鬼怒川釣行は半分諦めていた
しかし鬼怒川の累計雨量は大した事ない
ちょっと増えたくらいで収まった
明るくなる頃、鬼怒川某所
スピナベで手前から攻めていく
そして本命の淀みの際を通した瞬間にグンっ と乗った
本流に入られた
凄いパワー リールが巻けない
ドラグを更に締めてポンピングしながら少しずつ寄せてくる
バスじゃないのか?
手前5Mくらいまで来た所でジャンプ
ビッグスモール
右に左に走りだす
もう勘弁して
頼む捕らせてくれ

スピナベが折れた(泣)
あれは50あったかもしれない
メチャクチャ悔しい
1/2ヘビキャロに変更
先程と同じ淀みを狙う事1投目
コンっ 喰った
フルパワーでフッキング


44センチ 太くて良い魚
次のキャストも同じ淀みを狙ってみる
コンっ また喰った


48センチ これも太くて良い魚
最初に掛けた魚これよりもデカかったんだよなぁ(泣)
その後は何もなし
たまたま同じ淀みにデカイの溜まってたんだね
午前中は新規開拓で2か所廻ったけど収穫なし
この日は気温がグングンと上昇し真夏日
午後はビックベイトで広範囲を流す

38センチ
ポイント移動
スースレのジャーキングで36センチ

某テトラ帯の5gキャロで36センチ

他20~30サイズを3匹
17:00 終了
車中泊
9/14
9:00までやって

この1匹のみ
泊まらないで帰れば良かった
季節の変わり目は難しいなぁ
台風18号が接近中
また当分鬼怒川で釣り出来ないかも
ブログランキング参戦中
応援してくださる方は「ポチッ」とお願いします
↓ ↓ ↓
にほんブログ村
スポンサーサイト